投稿日:2015-02-26 Thu
午前中に書いたのがない!?画像はあるのに?!!!せっかく書いたのに。どこか間違えたかな?気を取り直してやりなおすか。
投稿日:2015-02-20 Fri
恋するフォーチュンクッキー 上越ご当地応援隊Ver.: http://youtu.be/LlVtZxRfc2M
投稿日:2015-02-18 Wed
数年ぶりにお雛様を飾りました。
五人囃子はいないけど、いろいろな人形飾ります。

ケースの藤娘と手鞠も私が記憶にない頃のものです。
きめこみ人形は叔母手作りだったと思います。これは娘たちがうまれてからのです。
そして、セイコさん。

投稿日:2015-02-15 Sun
「生物多様性シンポジウム」を聞きに、新潟ユニゾンプラザへ行って来ました。初の電車で新潟です。友達が電車の時間を調べてくれて、往復切符が安いと教えてくれたので高田駅から乗りました。(南高田だと駅員さんいないから切符どうしたらよいかわからなかったので)
確かに片道で買うよりかなりお得でした。
春日山から友達が乗ってきて、新潟駅までおしゃぺり。他のお客さんに御迷惑だったかなと今頃反省。
直江津駅や柏崎駅では大勢が写真を撮っていました。列車だけでなく上にぶら下がってる看板も撮ってます。来月にはなくなってしまうんですね。撮り鉄さんでなくても撮りたくなるのでしょう。実は私も撮りたかったのですが友達の手前我慢してました。
新潟駅に着くとパンを買ってからバス停へ。バスターミナルは分かりやすく、行き先や路線図、料金も表示されてるうえマイクで案内してる人もいました。さすが新潟駅と感心してると



こんなバスが入ってきました。
乗りたいけど行き先違います。
直に目的のバスがきてユニゾンプラザへ。
ゆっくり食べる間もなくシンポジウムがはじまり、
終わると直ぐにバス停へ。バスが新潟駅に着くと既にホームには電車がとまっていて二人で座れるとこがなくバラバラに。静かに座って、、、、、、途中から隣に座った女の子と山話しで賑やかしちゃいました。が他は静かに南高田まで帰ってきました。
電車旅もいいもんですね。
△ PAGE UP